忍者ブログ

LIFE

日々の生活を楽しく、ちょっと贅沢に過ごす

[PR]

2024/11/27(Wed)06:43

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

親子で共有

2007/07/10(Tue)02:13



ニュージーランドのベビーケアブランド
THE AROMATHERAPY COMPANY」のマッサージオイル。
オーガニックのラベンダーオイル、アーモンドオイルを100%
使用したやさしい香りのベビーケア用品。

家では乾燥したときのケアはもちろん、綿棒に数滴落として
耳そうじ、鼻そうじに大活躍!
ラベンダーの香りが眠りを誘うのか、ケアをした後は、
ぐっすり寝てくれてるような気がします。

あとになって、6ヶ月~ということを知りましたが
2ヶ月くらいから使ってました。。。
容器には特に注意書きがなかったので、今も使ってます。
あんまり香りが良いので、たまにこっそり拝借してます。


PR

No.7|育児Comment(0)Trackback()

rose

2007/07/02(Mon)21:14

blog1.JPG










実は以前まで、ローズの香りが苦手だったのですが、
ある化粧水をきっかけに受け入れられるようになりました。
それが、アグロナチュラのローズウォーター
有機ハーブを使用し、日本人女性向けに
作られたオーガニック認定付きの安全な商品。
お風呂上りや蒸し暑い日にシュシュッとすると、すごく
すっきりした気分になれます。

もうひとつ、マジックソープのローズ
こちらも、保存料、添加物、着色料など一切使用せず、
包装も再生紙、大豆インクを使用した、身体にも、地球にも
やさしい天然ソープです。赤ちゃんにも使えます。
今では、洗顔もボディソープもコレひとつ!

これでしばらくローズ熱に侵されそうです。。。

No.2|生活Comment(0)Trackback()

贈りモノ

2007/06/25(Mon)19:10

 blog7.JPGblog8.JPG









出産祝いに勤めていた会社の上司さんからお祝いをいただきました。
mwcのベビーのファーストセット
スプーンには名入れもしてもらえるようで、生まれた年の「2007」と
入れてもらいました。
頂いてからmwcのHPを見てみると、丁寧なお手入れ方法や、万が一
折れてしまったり、使えない状態になってしまった場合、キーホルダー
などに変身してもらえるそうです。
「思い出の詰まったチャイルドスプーン。何か違う形で残せたら。。。」
という作り手の思いからだそうです。
素敵です。
作ったモノに対する愛情、モノを無駄にしないという気持ち。
大切です。

今は、コレで果汁や野菜ジュースを飲ませています。
もうすぐ離乳食ですが、うちのワガママ娘は、白湯も
麦茶もまともに飲んでくれないので、どうなることやら。。。


No.5|育児Comment(0)Trackback()

ちょうちょ♪

2007/06/20(Wed)15:12



ベビー&キッズのお店「クプリオ」でちょうちょのモビールを購入。
木製で軽くて、ちょっと強力な両面テープで簡単に吊るすことが
出来ました。
うちはアパートで、ネジなど使うことが出来ないので、
ちょうど良いモノを見つけました☆
これは小さい方で、次回は大きい親ちょうちょも買ってあげようと思います。
色もカラフルでいろいろあったのですが、赤ちゃんは「赤」に反応しやすい
ということでコノ色。たまにジーッと見つめてます。

ちなみに後ろの旗は、雑貨屋さんのディスプレイで見て、「コレなら
私にも作れる!」ということで、布のハギレを使って作成。
これにはあまり、反応しない様子。
自己満足です。

No.4|育児Comment(0)Trackback()

お寺

2007/06/13(Wed)15:16

blog4.JPG    blog3.JPG    blog5.JPG
                                                               
私の地元には、有名なお寺、神社がたくさんありますが、
お客さんが来ない限り、滅多に行く機会がありません。
そこで、今回はダンナさんに私の地元を知ってもらうべく、
あじさいで有名なお寺に行って来ました。

さすがに、シーズンということもあり、観光客、修学旅行生が
わんさか。待ち時間も40分と途中で断念して帰りそうに
なりましたが、ガマン強く待った甲斐あり!
ここのお寺は、あじさいの散策路があり、ちょっとした登山かと
思うくらいの急な斜面や階段があって、子供を抱いて歩くと
汗がにじむほどだったのですが、頂上付近まで来ると
見晴らしも良く、とってもキレイでした。

人が賑わうところは、あえて行かないようにしていましたが、
やっぱり、人がそれだけ集まるだけのモノがそこにはあるんですね。
私もまだまだ地元を知らないなあ。。。と実感しました。
もっと地域に密着しなければ。。。

No.3|生活Comment(0)Trackback()